Artwork

Content provided by Radio - PROEJCT_MONADNOCK. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by Radio - PROEJCT_MONADNOCK or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://ppacc.player.fm/legal.
Player FM - Podcast App
Go offline with the Player FM app!

Radio – プロジェクト_残丘 セッション #00: 竹田信平「モニュメント×反・モニュメント」

53:25
 
Share
 

Manage episode 183012069 series 1508952
Content provided by Radio - PROEJCT_MONADNOCK. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by Radio - PROEJCT_MONADNOCK or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://ppacc.player.fm/legal.
2010年6月10日に行われた、メキシコ・ティファナ、ドイツ・デュッセルドルフ在住のアーティスト、竹田信平と新井卓の対談の模様(モノラル:53分)。 対談の前に上映された竹田信平の新作パンク・ミュージカル映画『ゴースト・マグネット・ローチ・モーテル』は本邦初公開となった。 ・イベントの詳細 https://takashiarai.com/monument_x_anti-monument/ ・Project_Monadnock シリーズ・インタビュー「竹田信平」 https://vimeo.com/221987292 竹田信平 1978年大阪生まれ 現在メキシコ・ティファナとドイツ・デュッセルドルフを拠点としてアーティストとして活動する。主にドキュメンタリー映画、写真、インスタレーション、ノイズ音楽、パブリックアート、コミュニティープロジェクト等を中心に媒体を越えて活動を展開。 作品はサンディエゴ美術館(アメリカ)、ティファナ国立美術館(メキシコ)、CENART (メキシコ市)、TJ in China (北京)、サンパウロ移民博物館(ブラジル)、京都芸術センター、丸木美術館等で展示。 2001年以来、難民や移民の子供に写真技術を教えるアート非営利団体THE AJA PROJECT (www.ajaproejct.org) を創始、現在でもアートディレクターとしてパブリックアートを製作。2005年以来、北米・南米に渡った被爆者をインタビューし、アーカイブ化する企画、その一環として、国連軍縮局と共同制作したwww.hiroshima-nagasaki.comなどがある。 2010年には米サンディエゴ市からのコミッションでパブリックアートを制作。 近年の映像作品は“日本に最も近いメキシコ”(48分、2008年)、“ヒロシマナガサキダウンロード”(73分、2010年)。 著書には”アルファ崩壊:原爆の記憶を現代美術はどう表現し得るか”(現代書館、2014年)、”海を越えたヒロシマ・ナガサキ”(ゆるり書房、2014年)などがある。 2006年以来”GHOST MAGNET ROACH MOTEL”パンクフォーマンス・ユニットを率いる。 表示—非営利—改変禁止
  continue reading

One episode

Artwork
iconShare
 
Manage episode 183012069 series 1508952
Content provided by Radio - PROEJCT_MONADNOCK. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by Radio - PROEJCT_MONADNOCK or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://ppacc.player.fm/legal.
2010年6月10日に行われた、メキシコ・ティファナ、ドイツ・デュッセルドルフ在住のアーティスト、竹田信平と新井卓の対談の模様(モノラル:53分)。 対談の前に上映された竹田信平の新作パンク・ミュージカル映画『ゴースト・マグネット・ローチ・モーテル』は本邦初公開となった。 ・イベントの詳細 https://takashiarai.com/monument_x_anti-monument/ ・Project_Monadnock シリーズ・インタビュー「竹田信平」 https://vimeo.com/221987292 竹田信平 1978年大阪生まれ 現在メキシコ・ティファナとドイツ・デュッセルドルフを拠点としてアーティストとして活動する。主にドキュメンタリー映画、写真、インスタレーション、ノイズ音楽、パブリックアート、コミュニティープロジェクト等を中心に媒体を越えて活動を展開。 作品はサンディエゴ美術館(アメリカ)、ティファナ国立美術館(メキシコ)、CENART (メキシコ市)、TJ in China (北京)、サンパウロ移民博物館(ブラジル)、京都芸術センター、丸木美術館等で展示。 2001年以来、難民や移民の子供に写真技術を教えるアート非営利団体THE AJA PROJECT (www.ajaproejct.org) を創始、現在でもアートディレクターとしてパブリックアートを製作。2005年以来、北米・南米に渡った被爆者をインタビューし、アーカイブ化する企画、その一環として、国連軍縮局と共同制作したwww.hiroshima-nagasaki.comなどがある。 2010年には米サンディエゴ市からのコミッションでパブリックアートを制作。 近年の映像作品は“日本に最も近いメキシコ”(48分、2008年)、“ヒロシマナガサキダウンロード”(73分、2010年)。 著書には”アルファ崩壊:原爆の記憶を現代美術はどう表現し得るか”(現代書館、2014年)、”海を越えたヒロシマ・ナガサキ”(ゆるり書房、2014年)などがある。 2006年以来”GHOST MAGNET ROACH MOTEL”パンクフォーマンス・ユニットを率いる。 表示—非営利—改変禁止
  continue reading

One episode

All episodes

×
 
Loading …

Welcome to Player FM!

Player FM is scanning the web for high-quality podcasts for you to enjoy right now. It's the best podcast app and works on Android, iPhone, and the web. Signup to sync subscriptions across devices.

 

Quick Reference Guide

Listen to this show while you explore
Play